ガジェットとかで独り言

ガジェットレビューがメイン、たまに自作PC関連、自分のことなどなどなど

日記 2022年12月4日

今日も眠りが浅かった

午前中にAmazonブラックフライデーで大量購入した製品が届くのでそれまでにアマプラでダヴィンチコードを見た

正直教養が無いせいでおもしろポイントをいくつも逃していると思うが、これまたブラックフライデーで購入したHD599のお陰で結構な迫力で楽しめた

続編?の天使と悪魔、インフェルノも見ようと思う

 

話題は変わるのだがアウトレットなどに行ったときに1人でイヤホンを付けてお店を回っている女性を見かけることがある

偏見満載で申し訳ないが、アウトレットに行く女子は群れで行くものだと思っていたのでお一人様は不思議に感じた

服装容姿立ち振舞など"ハブられる"要素はなかったので余計に不思議に思っていた

 

別の話だが女性は(最近は男性もなのかもしれないが)爪に色を塗る事がよくある

営業職や人と対面する仕事をしている方が爪の血色をよく見せるためにテカらせるというのは想像に容易い

ただ足て

なんでなん?

 

 

と、思っていたのだがある日ツイッターで流れてきたあるツイートで、男性が実際に自分の爪にマニキュアを塗ってみたという内容のものがあった

そのツイートではふとマニキュアをした自分の爪が目に入ると何か嬉しいテンション上がる的な事が書いてあった

その時に、そうかマニキュアペディキュアの類いは彼女ら(彼ら)が彼女たらしめるものなのだと気がついた

 

点と点は線で繋がる

 

アウトレットに1人でイヤホンしながら買い物している女性も、スタバの新作を必ず買ってSNSにアップする人間も、アルファードスウェットヤンキードンキも、vtuberへのチャリンチャリンでさえも、自分が自分たらしめるものなのだとようやく気がつけた

 

さて、自分は適応障害を患っている立派な心療内科患者だ

人生4回目くらいの迷子で、いい加減学習できない自分に落胆してしまうという悪循環アンハピーセットだ

 

メンタルも成長痛を起こすでしょう

 

自分のメンタルはぶり返すヘルニアでも患っているのだろうか

酷い時は一日中ベットにいて起きても睡眠薬を飲んで無理矢理寝るということもしていた

 

多少症状がマシになったので、そろそろ心について知る必要があると思い東畑開人さんの"なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない"という本を手に取り読んだ

心や色々なものに補助線を引きごちゃごちゃしている考えに方向性を示そうぜといった本である

そのなかで人間がすることには"働くこと"と"愛すること"の2つに分けることができるとあった

"働くこと"は「なんらかの目的があって、それを達成するために"する"」と定義された

"愛すること"は「"愛すること"が目的である」と定義された

 

後者だ

 

彼女、彼らは後者だった

"それ"をするためにそれを"する"のだ

 

さあ、ここからが問題

自分が自分たらしめるものは何だろう?

自分が自分でいるためにすることはなんだろう?

それを"する"こと自体がが目的だった"こと"は何があっただろう

自分の目的は種の繁栄であると常々考えていた

確かにまだそれは自分の人生の目的の1つではあるが、前の主張を指示するのであれば"生きること"が"働くことと"に様変わりしてしまう

 

人間という仕事を与えられてどれくらいだ

いつの間にかの思い違い「仕事ではない」解っていた

それもどうやら手遅れ、仕事でしかなくなっていた

 

こうやって"愛すること"を失うことが

 

気が狂うほどまともな日常

 

とでもいうのだろうか

自分は少しだけ他人よりミステリーだったり、ナゾナゾだったり、水平思考クイズだったり、頭を捻らせることが好きだと思う

わからない単語をググって頭にインプットすることが好きだと思う

未知を既知にするのが好きなのだと思う

それをはっきりと感じたのは1週間前くらいだろうか

ところが先日、手元にある宇宙について簡素化した本を手に取ることを拒んだ自分がいた

 

なぜ?

これでは自分が自分でいられない

そんなことはない昔も今も明日も明後日も来年も死ぬまで自分は自分だ 

ゴルフが好きだった

ギックリ腰をしてから遠ざかっている

ラウンド中にドラコン、ニアピンなどをしようという人が嫌いだった

それは本筋ではないから

スコアをラウンド中に見るのが嫌いだった

多分それも自分の中では本筋ではなかった

1コースに対し自分の実力やその日の調子や環境、そういったものを鑑みてゴールまでの戦略を建てていく過程が好きだったのだと思う

スコアはただの結果だ

 

多分こうやって自分の考えを悩みながら適当にまとめつつある答えにたどり着く

これの過程が自分が自分たらしめるものだとしたら?

考えるために考える

我思う、故に我あり

 

多分本来の意味は違うが、自分の中でストンと肩の荷が落ちた気がした

 

 

これ苦しさを求めているただのドMじゃん、なんかヤバい壁にぶち当たってそれを乗り越える過程に生を感じてんでしょそりゃ止むわ

生を感じるために勝手に壁高くして乗り越えたても勝手に壁作るんだもん

 

アホくさくなってきたわやめた、眠剤飲んでさっさと寝よう